【経験則】父親は子の面倒の何に慣れてないのか?

先日、南海鉄道まつりに子供(3歳児)と2人で行きました。行った先で、知り合いのママ友さん親子の数組と合流し、途中、嫁とも合流し、本当に楽しい時間を過ごせました。ただ、どっと疲れました(苦笑)

 
 

嫁が合流したとき、たまたまマルチプルタイタンパーの前で家族3人で一緒に写真を撮ってもらったのですが、その写真を見たママ友さん曰く、

お父さん(僕)の笑顔に、ホッとしたのが出てます(笑)


 

あー、間違いなく嫁と合流したことで子供の面倒を見ることの負担が減ることへの喜びやったんやろな(苦笑)本当に、意識はしていなかったのですけどね。そこで、ふっとした疑問。

僕は子供の面倒を見ると、何故こんなにも疲れるのだろう?

単純に慣れてないから?じゃあ、何に慣れてないんだろう?

 

そんなことを思いました。色々と聞いたり考えてみましたで、そんな所を今日は書いていきたいかと思います。

 

[土塔えんじ:ご覧の提供でお送りします]

 

我が家の役割

我が家での役割分担はこんな感じです。

僕:

●普通の会社員(フルタイム勤務)

●子育ては、会社からの帰宅後1-2時間、子どもと遊ぶことがメイン。土曜日午前は、子供の面倒を見る。

●家事は、洗濯(洗って干すまで)をやってます。


 

嫁:

●基本、専業主婦

●週に3日程、2-3時間程度働く(自営等)

●現状、子育て・家事がメイン

 

息子:

●食う

●寝る

●遊ぶ

こんな感じです。子供はいいな(笑)まあ、よくある家庭での役割分担ではないでしょうかね。

 
 

一応、僕自身も出来る限り子育てに参加しています。世のイクメンと言われる人たちと比較すると、まだまだだと思いますけど(苦笑)毎日、帰宅後の1-2時間は、全力で一緒に遊ぶようにしてます。子供からも好かれている実感もあります。

 
 

そんな中で自分の子育てをする部分を振り返ると、帰宅後の1-2時間の遊びではそれほど疲れません。ですが、土曜日の半日、特に2人で外出して一緒に過ごすことになると、前述の通り、疲れがドッと出る感じなんですね。一体、何故?

 

[土塔えんじ:いったん、CMです]

 

嫁に聞いて納得した要因

そんなことを嫁と話していた所、嫁が言うには、

慣れてないから

 

まあ、そうだろうな。で、次に説明を聞いたときにハッとしました。

私らは子供から目を離して良いタイミングが分かる

慣れてないと、それが分からない。だから疲れるんだろう。

 

うーん、凄い分析。

 
 

言われてみて気付いたのですが、家での遊びは慣れてるから、僕も目を離して良いタイミングが分かっている。対して、今回、南海鉄道まつりみたいな家以外の場所では子供がどういう行動を取るか分からない。現状、3歳児、本当に思考・行動が読めないところがありますしね。

 
 

結果、

子供から、全く目を離すことが出来ない

 

南海鉄道まつりは、千代田駅から千代田工場まで歩いていったのですね。ガードレールの無い歩道を一緒に歩くとき、本当に不安だったな・・・。

 
 

現地に到着して、子供がふらふら歩いていて、誰かにぶつからないか?迷惑を掛けないか?ハラハラしてみていたな。

 
 

簡単に思い出してもそれ位出てきます。それ以外にも、無意識のレベルで色々あるんだと思います。それらが蓄積して、安心したタイミングで疲労として出るんだろうな・・・すごく納得が行った。

 
 

改善策:とにかく子供と過ごす時間を大事にします。

タイトルに書いてしまいましたが(笑)

 
 

この嫁の言う慣れは、子供と過ごす時間を長くするしか得られないのだと思います。できるだけ、外に一緒に出てね。そうすることで、子供の行動が読めるようになるんだろうと。

 
 

ママ友さんやTwitterのフォロワーさんからコメント頂いた中で言われたのが、

子供と過ごす今の時間が重要!

 

ということ。これ、本当に重要だなと感じます。

 
 

最近、後悔・・・とまでは言わないものの近い感覚を味わうことがありました。あの時、子供と一緒に行ったら良かったな・・・そう思ったことがあったのですね。

 
 

そういう時間を出来るだけなくすようにしていきたいですね。そうすることで、自分の中の慣れも出てくるのだろうと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です