MENU
えんじの子育論
えんじの技術論
えんじの読書
えんじの諸々論
堺のネタ
雲外桜天(セレッソとサッカー)
土塔えんじの残言
えんじの子育論
えんじの技術論
えんじの読書
えんじの諸々論
堺のネタ
雲外桜天(セレッソとサッカー)
えんじの諸々論
HOME
えんじの諸々論
ざっくばらんに
子育論、技術論、堺のネタ以外の語りを書いていきます。
土塔えんじの残言
【Amazon Hub】意外とお手軽で便利!Amazon Hubを利用してみた。
最近、僕の家の最寄りである、大阪メトロ:なかもず駅にこんなものが出来てました。青いコインロッカーのような存在最初、『Amazon の何だこれ?』という印象でした。そう言えば、『家の近くのスーパーにAmazonのロッカーみたいなのが出来てた』と嫁が言うてたのを思...
土塔えんじの残言
【おうち時間】ナインタイル:コロナ自粛で『脳トレ』しよう!
コロナで家にいる時間が増えていると思います。前回記事では読書を勧めましたが、今回は脳トレのアイテムでも。 今回、紹介するのはコレです。 ナインタイル もう、僕は40代も半ばに差し掛かろうとしていますのでね(苦笑)ボケ防止という意...
土塔えんじの残言
【ポン酢】『旭ポン酢』裏話と『うらら香』デビュー
たまには違う傾向のネタを書きましょうか。ポン酢について(笑)僕自身、ポン酢は大好きな調味料であります。 僕の実家は自営業を営んでいて(数年前に廃業)、両親が共働きでした。そんな環境下では、仕事から帰ってきた母親がつくる晩御飯は、母自身が...
土塔えんじの残言
【東の土塔】奇跡の出会い:守谷市 土塔森林公園
2019年9月27日、僕はTwitterこんなツイートをしました。 西の土塔に住む土塔えんじが、東の土塔に降り立つ!大学時代の友人に会う為、たまたま待ち合わせに指定された #守谷駅 で発見(笑)ここ守谷にある #土塔森林公園 には、堺の #土塔町公園 のような...
土塔えんじの残言
【ファッション・避暑対策】BBQで着た!おしゃれな空調服
僕は、多汗症と言えるくらいの汗っかきなんですね。だから、夏の時期は本当に憂鬱でしょうがないんですね。見苦しいくらいに汗をかく(苦笑) 色々と暑さ(汗)対策をするのですが、今回は変わり種を紹介します。 空調服!最近、工事現場の作...
土塔えんじの残言
【MNP】iPhone のSIMロック解除。順番を間違うと損をする話
先日、両親の携帯会社(SoftBank)の更新期限があり、両親の携帯料金を安くしたい要望を受けて、格安SIMの会社に変更する手続き:MNPを行ってきました。 そこで・・・手順を間違えたために損をした話を。 MNPの手順MNPの手順はいろんなサイト...
土塔えんじの残言
【メディアリテラシー】富田林逃走犯の一件で見る情報の取捨
少し前ですが、2018年8月に富田林警察署より脱走がありましたね。 関西圏を中心に大騒動となった今回の事件。脱走後直ぐにひったくりが数件、脱走犯によって行われた模様、、、という情報まで出たのですが、それ以降情報がほとんど途絶えます。 確保の報が...
土塔えんじの残言
【マジック?】12345679
数字遊びです。 9桁以上表示できる電卓を用意して下さい。スマホの電卓アプリなんかでOK です。そこに、8を除く1~9を1から順番に並べます。12345679そこでこの数字と、9の倍数の数字(九九の範囲内)とかけ算してみましょう! どうなりましたか?見...