MENU
  • えんじの子育論
  • えんじの技術論
  • えんじの読書
  • えんじの諸々論
  • 堺のネタ
  • 雲外桜天(セレッソとサッカー)

土塔えんじの残言

  • えんじの子育論
  • えんじの技術論
  • えんじの読書
  • えんじの諸々論
  • 堺のネタ
  • 雲外桜天(セレッソとサッカー)

セレッソ大阪

  1. HOME
  2. セレッソ大阪
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】レンタル組に期待する数字

先月は色々と忙しくて、セレッソの試合を見れなかったり、試合途中からしか見れなかったりでレポートを上げませんでした。ホームの川崎戦敗戦後、若干、気落ちした感もありましたしね(苦笑)     そんな空気感 […]

2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】川崎戦:川崎にあって、セレッソに無かったモノ

セレッソ 1-3 川崎フロンターレ @ヤンマースタジアム長居 2020年10月3日 悔しい、そして清々しい。相反するような感情が、混じったような感覚の敗戦。セレッソの試合で、こんな感情になった敗戦は初めてかも知れないです […]

2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】仙台戦:『セレッソ守備網の穴』を考える

セレッソ 3-2 ベガルタ仙台 @ユアテックスタジアム仙台 2020年9月27日 いやぁ、劇的な勝利でしたね!!     色々、モヤモヤ・うっぷんの溜まる前節/前々節だっただけに、今回もPK?な判定に […]

2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】横浜FM戦:あるか?丸橋の○○。

セレッソ 2-0 横浜FM 相性の良さを発揮した勝利、激勝、理詰めの勝利、ギリギリの勝利。見方によっては、色々な捉え方ができそうな試合でしたね。     個人的には、『理詰めでの勝利』が言い方としては […]

2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】札幌戦:ミシャ戦術を打ち破った単純な方法。

セレッソ 2-0 コンサドーレ札幌 @ヤンマースタジアム長居 2020年9月9日 ひやひやな展開でしたが、結果的に快勝でしたね。順位が上に居ると、色々と研究されているな~な印象です。     試合を簡 […]

2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】浦和戦:あえて今、杉本健勇を語る。

セレッソ 3-0 浦和レッズ @ヤンマースタジアム長居 2020年9月5日 前半は五分五分、むしろ浦和よりな試合だったかと思いますが、結果的には快勝でしたね。しかも、この勝利はかなり大きかったと言えます。 ルヴァン杯敗退 […]

2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】横浜FC戦:片山瑛一を語る。

セレッソ 2-1 横浜FC @ニッパツ三ツ沢球技場 2020年8月30日 完勝と言えば完勝。辛勝と言えば辛勝。     最後、色々な意味で締まりが悪かったので、何かこんな印象になった試合。まあ、勝ち切 […]

2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 土塔えんじ えんじの技術論

【セレッソ】ロティーナ・セレッソは何故、PKを貰えないのか?

コロナ自粛を経て、Jリーグは再開しましたね。サッカーファンにとっては、本当に嬉しい限りです。サッカーのある日常は本当にありがたいと改めて実感しています。ただ、今現在、また感染者は増えつつあるので今後どうなるか?不安な所で […]

2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】大分戦:ボランチの縦関係を見直す。

セレッソ 1-0 大分トリニータ @ヤンマースタジアム長居 2020年 2月 23日 明けまして、おめでとうございます!!(笑)     ロティーナ2年目の今年、昨年のベースはほとんど残っていて、それ […]

2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】京都戦:今年のキープレーヤーは都倉だと思う理由

セレッソ 3-2 京都サンガ @サンガスタジアム by KYOCERA 2020年 2月 9日   プレシーズンマッチでしたが、今年を占う上でとても楽しみな1戦でした。     新スタジアム […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

土塔えんじのtwitter アカウント

Follow @dotou_eng

最近の投稿

  • 【日々の成長】ウチの息子:5歳ちょうど 2021年12月7日
  • 【日々の成長】ウチの息子:もうすぐ5歳 2021年11月10日
  • 【セレッソ】名古屋戦:センターバックの人選。 2021年10月28日
  • 【セレッソ】横浜FM戦:後半に苦戦した理由、ポストプレーの定義。 2021年10月25日
  • 【セレッソ】浦和戦:小菊セレッソFWの守備の役割 2021年10月11日
  • サイトトップ
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 土塔えんじの残言 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.