MENU
  • えんじの子育論
  • えんじの技術論
  • えんじの読書
  • えんじの諸々論
  • 堺のネタ
  • 雲外桜天(セレッソとサッカー)

土塔えんじの残言

  • えんじの子育論
  • えんじの技術論
  • えんじの読書
  • えんじの諸々論
  • 堺のネタ
  • 雲外桜天(セレッソとサッカー)

セレッソ

  1. HOME
  2. セレッソ
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】裏切り移籍の定義。蛍は?水沼は?

少し、記事をアップする時期を逸した感はありますが(苦笑)せっかく書いたので、アップします(笑)オフシーズンは、Jリーグファンにとって楽しくも苦しくもありますよね。     新しい戦力として、あの選手が […]

2020年1月19日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】大熊清の功罪を考える。

2019年12月、セレッソの大熊清 チーム統括部長の契約満了のニュースがありましたね。大熊さんは、2014年12月からの丸5年間、セレッソに尽力してくれたことになります。     大熊さんが残してくれ […]

2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】神戸戦:ロティーナ・サッカーのトレードオフ

セレッソ 0-1 神戸 @ノエビアスタジアム神戸 2019年11月23日     個人的には久々の観戦(DAZNですけど)でしたが、、、残念な敗戦でした。良い所なく、、、といった所でした。 &nbsp […]

2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】札幌戦: 舩木と丸橋の違い

セレッソ 1-0 札幌 @札幌ドーム 2019年10月18日   中断期間とかもあって、実際は前々節以来ですが久々の勝利に感じました。リアルタイムで見れませんでしたが、やはり勝利は嬉しいですね~   試合を簡単に振り返り […]

2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】鹿島戦:鹿島のやっていたこと

セレッソ 0-1 鹿島 @ヤンマースタジアム長居 2019年10月6日(現地観戦)   今回、久々の現地観戦でした。 うーん、それだけに残念な結果(苦笑)   負けた試合を振り返るのも嫌なモンですが、振り返ってみます。 […]

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】ガンバ戦:ブルーノメンデスのポジション取りの秀逸さ

セレッソ 3-1 ガンバ @ヤンマースタジアム長居 2019年9月28日   まず、何より嬉しかったですね!!     個人的には、仕事で関東に居まして試合自体もリアルタイムでは見れてません […]

2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】川崎戦:デサバトの動きからロティーナの思考を読む

セレッソ 2-0 ジュビロ磐田 @ヤンマースタジアム長居 2019年9月1日   3連勝!いいですね~。力の入る展開でしたし、大変、面白い試合でした。 前半に久々の失点も、鈴木の移籍後初ゴールでの勝ち越し! 今日の試合、 […]

2019年8月25日 / 最終更新日 : 2019年8月25日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】ジュビロ磐田戦:MOMは奥埜。その理由。

セレッソ 2-0 ジュビロ磐田 @ヤマハスタジアム 2019年8月24日   久々のセレッソ観戦記です。 今年のセレッソは、前半は完璧 今年のセレッソは、前半の安定感が凄いですよね。リーグ戦の前半の失点は、ここまでわずか […]

長い日本語スピーチに度肝抜かれる。
2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】フォルラン引退に寄せ、今、2014年を振り返る。

2014/2015年にセレッソに所属しました世界的なサッカー選手、ディエゴ・フォルランが引退しましたね。   Luego de 21 años tomé la decisión de poner fin a m […]

2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 土塔えんじ えんじの子育論

【我が子への残言】久保建英のレアル移籍から伝えたいこと

久保建英のレアル・マドリードへの移籍が発表されましたね。   2017年に、J3でセレッソU23とFC東京U23との試合を現地で見ました。彼がJ初得点した試合ですね。そこから2年で、レアル・マドリードへ移籍・・・ステップ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

土塔えんじのtwitter アカウント

Follow @dotou_eng

最近の投稿

  • 【日々の成長】ウチの息子:5歳ちょうど 2021年12月7日
  • 【日々の成長】ウチの息子:もうすぐ5歳 2021年11月10日
  • 【セレッソ】名古屋戦:センターバックの人選。 2021年10月28日
  • 【セレッソ】横浜FM戦:後半に苦戦した理由、ポストプレーの定義。 2021年10月25日
  • 【セレッソ】浦和戦:小菊セレッソFWの守備の役割 2021年10月11日
  • サイトトップ
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 土塔えんじの残言 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.