MENU
  • えんじの子育論
  • えんじの技術論
  • えんじの読書
  • えんじの諸々論
  • 堺のネタ
  • 雲外桜天(セレッソとサッカー)

土塔えんじの残言

  • えんじの子育論
  • えんじの技術論
  • えんじの読書
  • えんじの諸々論
  • 堺のネタ
  • 雲外桜天(セレッソとサッカー)

クルピ

  1. HOME
  2. クルピ
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】清水戦:元カノ・ロティーナの感情を成仏させる考え方

セレッソ 2-1 清水 2021.3.10 @ヤンマースタジアム長居 昨シーズンから一連の流れから、絶対に負けてはいけない試合で勝利!この試合に負けてたら、嘉人の活躍で少し落ち着いた外野の嵐が、再び猛威を振るうことが容易 […]

2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】サッカーにおける自由の定義:クルピと風間八宏の言葉

いよいよ、今年もJリーグが開幕しましたね。 開幕戦では、昨年のチャンピオン:フロンターレが危なげなく、Fマリノスに勝利しました。そして、迎えた27日。いよいよ、セレッソも開幕。対戦相手は、レイソル。ハラハラドキドキ、今か […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】クルピの下で輝いた乾、輝かなかった楠神・村田。その違い。

2月14日をもって、セレッソは宮崎キャンプを終了しましたね。開幕戦のチケットも販売されて、いよいよ今シーズンも始まるか!といった所になってきてます。 個人的にクルピの監督就任後は、クルピの事を振り返る時間が多かったです。 […]

2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 土塔えんじ 雲外桜天(セレッソとサッカー)

【セレッソ】それでもクルピを信じる。その理由。

宮崎キャンプがスタートしましたね。コロナ禍で外国人3人の合流の目途が立ちませんが、トレーニングマッチも組まれ始めて、今シーズンも始まった感が個人的にはしてきてます。 チームがロティーナと契約しない方針を決めて以降、色々と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

土塔えんじのtwitter アカウント

Follow @dotou_eng

最近の投稿

  • 【日々の成長】ウチの息子:5歳ちょうど 2021年12月7日
  • 【日々の成長】ウチの息子:もうすぐ5歳 2021年11月10日
  • 【セレッソ】名古屋戦:センターバックの人選。 2021年10月28日
  • 【セレッソ】横浜FM戦:後半に苦戦した理由、ポストプレーの定義。 2021年10月25日
  • 【セレッソ】浦和戦:小菊セレッソFWの守備の役割 2021年10月11日
  • サイトトップ
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 土塔えんじの残言 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.