2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 土塔えんじ えんじの技術論 【作】冷蔵庫の中を自動撮影・LINE通知システム(raspberry pi 使用) 食材を買いに行った時、『冷蔵庫に〇〇残ってなかったかな?』とか思う時ってありませんか? そんな悩みを少しでも解 […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 土塔えんじ えんじの技術論 【論】スマートバンドから見た中国企業の狙い 引き続き、スマートバンドのお話です。長々となってますが、この記事でとりあえず一区切りです(笑) […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 土塔えんじ えんじの技術論 【論】スマートバンド 本来の使い方(トラッキング機能) 前回の記事で、スマートバンドのサブ機能を使って寝落ち防止をする記事を書きました。 […]
2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 土塔えんじ えんじの子育論 【論】子供の寝かしつけ時の寝落ち対策:スマートバンド 寝落ちでの失敗・・・子供の寝かしつけ中に、自分まで眠ってしまった!通勤中の電車の中で、寝過ごして遅刻してしまっ […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 土塔えんじ えんじの作品 【作】暑いと自動でON!扇風機制御 夏場、エアコンは付いているけど、もう少し涼しくしたいな・・・な時ってありますよね? […]
2019年7月7日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 土塔えんじ えんじの作品 【作】アレクサ!でLINEを送ってみる+IFTTT:イフト検証 久々の作品投稿は、『Amazon echo dot でLINEを送る』というもの。 […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 土塔えんじ えんじの作品 【作】『アレクサ!テレビをつけて!』は意外と簡単。 小さい頃、ドラえもんの道具にワクワクしました。少し大きくなった頃、バックトゥザフューチャー2の未来の世界にワク […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 土塔えんじ えんじの作品 【作】時計を操る男(ちょっとした手品です) 簡単な手品なんかを作ってみました。ちょっとだけ、技術が入ります。 こんな感じ 手の動きに連動して […]
2018年11月5日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 土塔えんじ えんじの作品 【作】扉が開いたらLINE通知するシステム(LINE notify) 初めての作・投稿は、扉が開いたら、LINE通知を行うシステム。 ※2018/11/ […]